ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
ネットや雑誌などでスライス改善を調べて色々試しているのですが...
ネットや雑誌などでスライス改善を調べて色々試しているのですが、一向にスライスが治りません。むしろ酷くなる一方です。
ゴルフは初めて2ヶ月です。
よろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
オーデンさんのスイングですが、グリップ、アドレスをしっかり覚えましょう。
左手のグリップが少し浅いのと、手の位置がセンターにありすぎます。
股関節に力が入るようにして、膝は前に出過ぎないようにします。
インパクトからフォローにかけて体の開きが早いので、腕が使えなくなってスライスになっています。
まずは足を使いすぎず、腕の振りと体の回転を覚えます。右足の動きが早すぎると上体が開いてしまいます。
足を揃えて、ハーフスイングから始めましょう。胸の高さではグリップエンドが地面に向いて、インパクト、フォローでも胸の高さではグリップエンドが地面を向くようにします。
次は大きくスイングしますが、トップではグリップエンドが真後ろに向いて、フォローでは目標に向きます。
足を揃えてやってみましょう。スライスしなくなってくるので、それからスタンスを広くして大きなスイングをしましょう。
「動画でレスキュー」の”グリップ”、”アドレス”と、”足を揃えて打つ”をやりましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。