ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/低弾道(球が低いこと)>原因・直し方
打球が上がりません。アドレスしても気持ちが悪くて仕方がありま...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
はるさんのスイングですが、とてもいい感じに振れています。
アドレスも力んだ感じがなく、バランスも取れています。
上がりにくい感じがある時は、右腕が張りすぎていたりスクエアに立っていられない時が考えられます。何となく気持ち悪い時は、向きが合っていない時が多いです。
ボールが上がらないのはクラブを見直してもいいかと思います。
シャフトやロフト、クラブの性能がそれぞれあります。
スイング的に問題は少ないので、右手で強く打つのではなく、左腕でスイングするようにして行きましょう。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”で左腕で振る感じがつかめて来ます。
低弾道(球が低いこと)関連のゴルフスイング動画
-
前回のアドバイスから、右膝の無駄な動きを改善しました。イメー...
2017.01.19 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
-
ドライバーの弾道(高低)で悩んでいます。 いつもヘッドの底近辺に...
2017.01.18 Yoshi (平均スコア100~109) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
-
球が上がらず飛距離がでません。 どうしたら高い球が打てるのでし...
2017.01.11 キユサマ (平均スコア90~99) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。