ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/低弾道(球が低いこと)>原因・直し方
腰先導のスイング、手の返し、背骨を軸にしての回転を心がけてい...
腰先導のスイング、手の返し、背骨を軸にしての回転を心がけているのですが。
振り遅れます。
何を一番大切にすると良いですか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
Mさんこんにちは。
頭の位置が左右に動きすぎています。そのためにダウンスイングでは腰から動かないで、手元を先に戻してから下ろしています。
インパクトでは、下半身はアドレスと同じかたちで、上体は右肩が右に残り下がっているので、左肘が右腕に押されて引けてしまっています。
テークバックからトップにかけて、右股関節、右膝が伸びないようにしましょう。
そこで左肩が右膝の上まで来る様にして、背中を目標に向けます。そうすると、背骨を中心にして回す感じになります。
腰から始動するにはタイミングが早すぎます。切り返して一拍おいてから手を下すようにしましょう。
インパクトでは、右膝は左に寄っていきます。右腰は高いところに動いて来るはずです。
腕を返すには、ダウンスイングで左手の甲をボールに向けて、手元が体の近くを通すようにします。
フォローで左腕が左胸の上に乗っているようにすると、アームローテーションが出来てきます。
ハーフスイングで、左にタオルを挟んで打ちましょう。慣れてきたら、スリークォーターまで上げて大きなスイングをしていきましょう。
「動画でレスキュー」でタオルの挟み方を紹介しています。
低弾道(球が低いこと)関連のゴルフスイング動画
-
前回のアドバイスから、右膝の無駄な動きを改善しました。イメー...
2017.01.19 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
-
ドライバーの弾道(高低)で悩んでいます。 いつもヘッドの底近辺に...
2017.01.18 Yoshi (平均スコア100~109) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
-
球が上がらず飛距離がでません。 どうしたら高い球が打てるのでし...
2017.01.11 キユサマ (平均スコア90~99) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。