ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
ゴルフをはじめて2ヶ月ですが、どうしてもスライスになってしまい...
ゴルフをはじめて2ヶ月ですが、どうしてもスライスになってしまいます。
どのようにすれば良いか指導お願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
鈴木(ひ)さんのスイングですが、まずはグリップ、アドレスをしっかり覚えましょう。
猫背になっているので、スイングの軸がしっかり出来なくなっていて、体が動きすぎてしまい腕が振れなくなっています。
バックスイングで体の回転が足りないので、インパクトでは早く左に向いてしまいます。体が起き上がってしまうのでスライスになっています。
「動画でレスキュー」の”グリップ”、”アドレス”、”足を揃えて打つ”を確認してください。
足を揃えて打つ事で軸がブレなくなるのと、腕がしっかり振れて体の回転も出来てきます。
初めは小さいスイングから大きく振っていきましょう。腕が振れてくるとスライスしなくなります。
そうしたら少しずつスタンスを広くしてスイングしていきましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。