ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
スライスぎみに飛ぶことが多く、もう少しスライスを減らしたいで...
スライスぎみに飛ぶことが多く、もう少しスライスを減らしたいです。ドライバーはテーラーメイドのバーナー10.5 トルク4.8です。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
カラシ蓮根さんのスイングですが、大きく振れていますが、バックスイングで右に動いているためにボールを押してしまってスライスが多くなっています。
グリップもスライスになりやすいので変えましょう。左手の拳が2つ見える様にして、今までよりも少し指で握る感じになります。
トップで起き上がるのは右肘が引けているからなので、右肘は右胸の前に乗せてハーフスイングで起き上がりを抑える様にしましょう。
右を止めるには、右股関節を入れて膝が伸びない様にしておきます。今までよりも低く感じるはずです。
頭の動きは今の半分の動きで抑えましょう。体重移動を意識するよりも、回転で打つ様にしましょう。
トップからは左手の甲がボールに向く様にします。
「動画でレスキュー」で”グリップ”、”アドレス”を確認して、”正しい軌道を体感する”や”スライスに悩む方へのアドバイス”を参考にして下さい。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。