ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
ドライバーが全く当たりません。どんな練習をすればいいですか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
シンさんのスイングですが、バックスイングが小さくてボールを上げようとしていて、インパクトでは体が開いて起き上がっています。
クラブはそれぞれ角度が付いているのでボールを上げてくれます。
まずは腕を曲げずに、腰から腰まで引いて出しましょう。肩の動きが出来てきます。
次は肩まで上げますが、グリップエンドは地面に向いて、体は右に向いて背中を目標に向けます。
そこからボールを打ちますが、左サイドが早く回りすぎるので、左膝は伸びない様に曲げたままです。そうなると起き上がらなくなり当たる様になってきます。
これを足を揃えてやりましょう。当たる様になってきたら、少しずつスタンスを広くして大きなスイングをしていきましょう。
頭の位置も動きすぎているので、止まる様になってきます。
まずは足を揃えて、スピードを出してスイングしてみましょう。腕の使い方と体の回転が出来てきます。
「動画でレスキュー」で確認して下さい。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。