ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/シャンク(トゥに当たる)>原因・直し方
低く強い球を打つ練習をしていたらシャンクばかりでるよになって...
低く強い球を打つ練習をしていたらシャンクばかりでるよになってしまいました。悪い所は何となくわかる気がするのですが、今後具体的にどのような練習をしていけば良いのかわかりません。宜しくお願い致します。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
1173さんのスイングですが、アドレスでボールに近く立ちすぎています。
グリップエンドと体の間隔は、拳1つ半です。
抑えたショットは上体で抑えるのではなく、下半身で抑えなければしっかり飛距離も出せません。
今は左に重心を残して腕の位置を低くしていますが、もっと右に重心が乗ってフェースをシャットにして、腕は振らず、またコックを解かず手元を近くに通す様にして、右腰でクラブを抑える様にします。
腕の動きと体の動きを覚えるには、左にタオルを挟んで打ちましょう。体を使ってボールを抑える感じが掴めてきます。
挟み方は、「動画でレスキュー」で確認して下さい。
強く大きく振る様にしてスイングを作りましょう。
シャンク(トゥに当たる)関連のゴルフスイング動画
-
正面から見ると頭の位置が右に移動するので気をつけているのです...
2017.01.30 ちちどん (平均スコア100~109) [アイアン] [シャンク(トゥに当たる)]
-
前回のアドバイスを気をつけながらスイングしました。どうでしょ...
2016.12.28 カットマン (平均スコア100~109) [ドライバー] [シャンク(トゥに当たる)]
-
2016.12.26 キム (平均スコア120以上) [ドライバー] [シャンク(トゥに当たる)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。