ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
ゴルフを始めて、まだ1ヶ月の初心者です。ドライバーの球がなかな...
ゴルフを始めて、まだ1ヶ月の初心者です。
ドライバーの球がなかなか飛びません。飛距離をUPするには、どのように改善すれば良いでしょうか。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
タクヤさんのスイングですが、アドレスいい感じです。
グリップも悪くないように見えますが、「動画でレスキュー」でもう一度確認して下さい。
ボールを上げようとして、全体的に上下の動きが出ています。そのためクラブが戻って来なくなっていて、当たらなくなっています。また当たっても距離が出なくなっています。
足を揃えて打ちましょう。腕の振りと、体の回転が出来て来ます。
また頭の位置が上下しなくなって来るので、しっかりクラブが振れるようになります。
足を揃えて打っても、大きくスイング出来て来ると飛距離が出て来ます。
しっかり振れるようになって来たら、少しずつスタンスを広くして、足も使えるようにしていきます。注意するのは、膝の高さが変わらずにスイングすることです。
まずは、「動画でレスキュー」で”足を揃えて打つ”、”正しい軌道を体感する”をやりましょう。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。