ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アプローチ/ダフリ>原因・直し方
インパクトが安定せず出玉の高さがバラついてダフりが多いですア...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ちょうすけさんこんにちは。
リズムが早すぎて、フェースにボールが乗らなくなっています。飛ばしたい距離とバックスイング、フォローの振り幅が合っていません。
今は小さく低く引いて大きくフォローを出しています。体の回転も早すぎて球筋が安定しません。
テークバックでは、ゆっくり引いてコックが入るようにします。
切り返しでもコックを解かず、手元を体の近くに下ろして左足の前でインパクトするようにします。
腰の動きと手の動きを合わせますが、ここは上手くできています。
今のバックスイングならフォローも大きく振らないで引いて出すようにしますが、今の大きなフォローを取るにはテークバックも大きく振ってバランスを取る事です。
ダフリ関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。