ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/シャンク(ヒール・ソケットに当たる)>原因・直し方
シャンク、スライス、飛距離不足で悩んでいます。何をどうすれば...
シャンク、スライス、飛距離不足で悩んでいます。何をどうすれば改善できますでしょうか。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ふふるるさんのスイングですが、アドレスで体に手が近すぎて、手の通り道がなくなっています。ヘッド1つ分離れましょう。
テークバックでは、左膝前に出て右膝が伸びてしまうので、頭の位置が前に倒れてしまってボールに近づいてしまっていますが、右肘も下がってペットが上がらなくなっています。
テークバックでは、右膝を曲げたままで、左膝は曲がっても右に寄るようにしましょう。
まずは小さいスイングをして感じを掴みましょう。
アドレスで出来た腕の三角形を崩さず、腰まで引いてそこからボールを打って腰まで出します。肩、腰を使えるようにしましょう。
手元を胸まで上げた時、グリップエンドは地面を向きます。そこから打ってフォローも対称にします。
大きく上げてトップはグリップエンドが真後ろに向きます。
インパクトしてからは同じようにフォローします。
フィニッシュはグリップエンドが目標に向くようにしましょう。
スイング中は頭の位置を変えずに腕を振るようにしましょう。
足を揃えて打ちましょう。左右の動き、膝の動きを抑えられます。
「動画でレスキュー」の中で紹介しています。
シャンク(ヒール・ソケットに当たる)関連のゴルフスイング動画
-
トップから切り返しにかけてシャフトが寝る癖があります。 一時的...
2017.01.26 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [シャンク(ヒール・ソケットに当たる)]
-
2017.01.25 ゴン (平均スコア90~99) [アイアン] [シャンク(ヒール・ソケットに当たる)]
-
インパクトの後の伸び上がりの修正の練習方法を教えて欲しい。ト...
2017.01.23 りょう (平均スコア110~119) [アイアン] [シャンク(ヒール・ソケットに当たる)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。