ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
ドライバーですが、安定しません。今はなるべくインサイドからク...
ドライバーですが、安定しません。今はなるべくインサイドからクラブを振る様に意識していますが思う様に振れません。改善ポイントをお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
シンさんこんにちは。
バックスイングで体の回転が足りないので、アウトサイドインの軌道になってしまいます。
下半身の動きはいいですが、もう少し右腰を回して体を右に向けましょう。
トップでは目標に背中を向けるようにします。大きく回るとインサイドに入ってきます。
左肩が右膝の上まで来るようにすると、とても良くなります。
ダウンスイングでは上半身から動いてしまうので、腰から動き出して右肘が右胸の前に下りてくるようにします。
右手を早く使うと右肩が前に出てしまうので、右腕の力はなるべく抜いておきましょう。
左腕が左胸の上から外れないようにしてボールを右に出せるようになると、インサイドからクラブが下りてきます。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”と”タオルを挟んで打つ”をやりましょう。
右にボールが出るようになれば良くなってきています。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。