ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/球が飛ばないこと>原因・直し方
アイアンで思うように飛距離が出ません。ひどい時にはアイアンで...
アイアンで思うように飛距離が出ません。ひどい時にはアイアンでもスライスしてしまいます。改善方法教えください。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
peanutsさんのスイングですが、アドレスで手の位置が身体に近いので、クラブの通り道がなくなっています。
腕が伸びて気持ちいいポイントで振れなくなっていて、しっかり振ろうとすると手が出てスライスになります。
アドレスでは、グリップエンドと身体の間隔はこぶし1つ半です。
お尻を出して少し背筋を張っておきましょう。右肘も少し体の方に向けておきましょう。
今はスライスさせないようにインパクトでボールに合わせたスイングになっていますが、遠く立つ事で腕が伸び伸びたところでインパクト出来るので、スピードを上げてスイング出来てきます。
まずは曲げないスイングよりも、振れるスイングをしてから方向性を良くしていくようにしましょう。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。