ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/シャンク(ヒール・ソケットに当たる)>原因・直し方
打球場ではあまり出ないミドルアイアンでのシャンクがラウンド中...
打球場ではあまり出ないミドルアイアンでのシャンクがラウンド中に連発してしまいます。それを嫌がると左に引っ掛けフック。
何故でしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
かっちゃんさんのスイングですが、アドレスが低く、前傾が深くフェースを開きながら上げて、インサイドからボールを掴まえています。
シャンクする時は、上体が起き上がって手元が出てしまいます。
インパクトの高さにアドレスをして、テークバックでは右足の前まで低く引きます。少し体の回転が大きくなります。
ダウンスイング、インパクト、フォローは、頭の高さを変えずにフィニッシュしましょう。
「動画でレスキュー」の”左にタオルを挟んで打つ”をやりましょう。
シャンク(ヒール・ソケットに当たる)関連のゴルフスイング動画
-
トップから切り返しにかけてシャフトが寝る癖があります。 一時的...
2017.01.26 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [シャンク(ヒール・ソケットに当たる)]
-
2017.01.25 ゴン (平均スコア90~99) [アイアン] [シャンク(ヒール・ソケットに当たる)]
-
インパクトの後の伸び上がりの修正の練習方法を教えて欲しい。ト...
2017.01.23 りょう (平均スコア110~119) [アイアン] [シャンク(ヒール・ソケットに当たる)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。