ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/振り遅れ>原因・直し方
真っ直ぐ行く事もありますが、方向に乱れがあり、スライス、フッ...
真っ直ぐ行く事もありますが、方向に乱れがあり、スライス、フックと安定しません。ダウンスイング振り遅れなのか、軸によるぶれなのか改善箇所が分かりません。フィニッシュ時にもバランスを崩す事があり、アドレス、テイクバック、ダウンスイングにおいての修正箇所を教えていただきたいです。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
らんくさんこんにちは。
トップでグリップが緩んでいるので、クラブの収まりが悪くなっています。
右に左動いてしまっていて、右肘も引けてしまってシャフトが目標よりも右に向いてしまっています。
インパクトはしっかり出来ていますが、フォローでも左が引けるので安定しません。
テークバックでは右膝が流れないようにして、右腰を回すようにします。
左手の小指と薬指はしっかり持ちましょう。ヘッドがたれてこなくなります。
頭の位置も左右に動きすぎるので、スタンスを半分にして左右の動きを抑えましょう。
インパクトは右手を強く使いすぎるので、腰の高さまでは左腕を曲げずにフォローを出しましょう。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”をやりましょう。
振り遅れ関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。