ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
6ヶ月前に始めましたが、表題の通り、スライス気味で飛距離が出ま...
6ヶ月前に始めましたが、表題の通り、スライス気味で飛距離が出ません。ヘッドスピードも38と低いため、打ち方の改善ポイントを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
Keiさんのスイングですが、アドレスで右腕が伸びて右肩が前に出ていて、インパクトでは右肩が前に出てスライスになってしまいます。
トップでも体が十分に回っていないので、スピードも出なくなっています。
「動画でレスキュー」の”グリップ”、”アドレス”を確認して下さい。
右肘が軽く曲がって、体の方に向くようにします。
テークバックは腕の三角形を崩さず右足の前まで低く引きます。フェースはボールに向けておきましょう。
トップでは左肩が右膝の上まで来るようにして、右肘は下に向けておきます。
ダウンスイングでは左手の甲をボールに向けて、左腕は左胸の上に乗せておきます。
正面から見て、フォローでは腰の高さでは左手が右手の下から見えるようにしましょう。
後は腕の振りをしっかり覚えましょう。「動画でレスキュー」の”足を揃えて打つ”をやりましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。