ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/フェースが開くこと>原因・直し方
ゴルフを初めてもうすぐ一年になります。球は前に飛ぶようになっ...
ゴルフを初めてもうすぐ一年になります。
球は前に飛ぶようになってきたのですが、アイアンの打ち出しが右に行ったり、ドライバーの弾道が強いスライスになるなど、困っています。
原因のひとつとして、フェースの開きがあると感じているのですが、フェースを閉じるために意識すべきこと、練習方があれば教えてください。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
おりがみさんのスイングですが、もう少し力強さがほしいです。
お悩みのところですが、テークバックでフェースがボールの方に向いたまま引いていきます。
左の甲が地面を向くようにして、手の位置が右足の前まで来たらヘッドを上げて行くんですが、左の甲は顔とは反対で外側に向けます。
ダウンスイングは左の甲がボールに向くようにします。
下半身リードが出来ていないと左に飛んでしまうので、手よりも腰が先に動くようにします。
インパクトでは左足内側に重心があって、右手が左手より上にあります。
この動きが出来ればフェースは開かなくなりスライスもなくなってきます。
左に飛んでしまう時は、インパクトで右足に重心が残っています。
フェースが開くこと関連のゴルフスイング動画
-
ストロンググリップでスイングしています。(これが1番しっくりき...
2016.12.13 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [フェースが開くこと]
-
ドライバーのスライスが止まりません。アイアンではプッシュぎみ...
2016.12.12 koufree (平均スコア120以上) [ドライバー] [フェースが開くこと]
-
まだ始めたばかりでドライバーの打ち方が全くといっていいほど掴...
2016.12.07 よっちゃん (平均スコア120以上) [ドライバー] [フェースが開くこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。