ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
10球に一球いい球がいきます。コースに出ると、八割はスライスOB...
10球に一球いい球がいきます。コースに出ると、八割はスライスOB、残り二割は引っかかるトップです。どのような点に注意すれば、安定して真っ直ぐ飛ぶのでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
lovebeerさんこんにちは。
バックスイングが小さくなっていて、インパクトでは右肩が出て腰が開きヘッドアップしています。
テークバックでは、左に重心が残って右肘が引けています。
トップでのシャフトの向きも右に向いているので、右に飛びやすくなっています。
インパクトも右に残ってしまうので、腕の振りと体の回転が合わなくなっています。
スイングの軸は背骨なので、足を揃えて打つ練習をしましょう。「動画でレスキュー」で確認して下さい。
初めはハーフスイングから徐々に大きなスイングをして、腕の振りを覚えましょう。
しっかり身体も回転して腕が振れるようになって来たら、少しずつスタンスを広くして大きなスイングをして行きましょう。
スタンスを広くしたら、トップでは左肩が右膝の上までくるようにしましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。