ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
同年代のゴルファーと比べると曲がらない事を売りにしていました...
同年代のゴルファーと比べると曲がらない事を売りにしていましたが、70台のスコアを出すためには飛距離が欲しくなりました
ヘッドを走らせるという感覚がまだ掴めていません、どのようにすればヘッドスピードが上がるのでしょうか?
キャリー230yくらいです
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
恭ちゃんさんのスイングですが、切り返しで手元から動いていて、ダウンスイングでコックが解けるのが早いのでスピードが出なくなっています。
トップでは、右肘が右胸の上から外れないようにします。今は締めようとして右肘が右脇に付いてしまっています。
切り返しでは左腰、左膝から動いて、手元を残しておきましょう。右肘を右胸の前に下ろすようにしてきましょう。
タメが出来て来るのでスピードが上がります。ボールが右に出せるようにしましょう。
タイミングが取れて来ると曲がらなくなります。
インパクトからフォローにかけてはとてもいいので、このままの形でスイングしていきましょう。
フォローでトップスピードになるように意識してスイングしましょう。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。