ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/ヘッドアップ>原因・直し方
スイングが安定するにはどこを直せばいいでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
たけさんこんにちは。
オーバースイングになっていて、トップからの切り返しが手元からなので、インパクトではポイントが右にきてしまいます。
そこから右肩が下がって左肘が引けてしまうので、右手が効きすぎてしまってダフリやフックになってしまいます。
トップでは右膝が少し伸びるので、余裕をもたせておきましょう。
切り返しでは手元を残して、腰から動いてきましょう。インパクトのポイントが左足寄りになってきます。そうなると右肩も落ちなくなってきます。
フォローで左肘が引けるので、「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”、”左にタオルを挟んで打つ”をやりましょう。
ヘッドアップ関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。