ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/オーバースイング>原因・直し方
オーバースイングで方向が安定せず、また、スイングに力が入りす...
オーバースイングで方向が安定せず、また、スイングに力が入りすぎると知人には言われています。
キチンと当たればそれなりに行くのですが、どうすれば力みがなく、オーバースイングを克服できるでしょうか。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
まるさんのスイングですが、トップで左膝が前に出て右膝が伸びてしまうと、左肩がボールに寄ってしまって右肘が引けてしまいます。
そうなると左肘も緩んでしまうのでオーバースイングになってしまいます。
右肘が右胸の前にあると、シャフトはクロスしなくなりオーバースイングにもなりません。
トップで左肩が右膝の上まで来るようにして、目標に背中を向けましょう。
「動画でレスキュー」の”グリップ”、”アドレス”、”正しい軌道を体感する”を確認してください。
またアドレスで右肘が伸びて、右肩が前に出ています。力んだアドレスになってしまいます。
右肘は軽く曲げで、体の方に向けておきましょう。
オーバースイング関連のゴルフスイング動画
-
ご指摘の点を意識しテイクバックを小さくしてフォローを大きくす...
2017.01.26 age2001ag (平均スコア90~99) [アイアン] [オーバースイング]
-
前回の指摘を踏まえ、腰を使って腕が後から付いて来る感じ、フォ...
2017.01.05 age2001ag (平均スコア90~99) [ドライバー] [オーバースイング]
-
アドバイス頂いた右腕を意識し、小さななバックスイングから右腕...
2016.12.20 chili (平均スコア110~119) [アイアン] [オーバースイング]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。