ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/その他のこと>原因・直し方
気持ち良く振ると左肘が抜けます。気をつけて振ると肩、腰の回転...
気持ち良く振ると左肘が抜けます。気をつけて振ると肩、腰の回転不足を感じます。なかなか両立しません。以下でしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
タカさんこんにちは。
切り返しで上体が先に動いてしまって、インパクトでは重心が右に残ってしまっているので、右肩、右腰が下がって左肘が引けてしまいます。
切り返しでは腰から動いて、右腰、右膝が高い位置で左に動くようにします。腕を振ろうとしなくてもしっかり振れているので間に合います。左腕が左胸の上から外れないようにしましょう。
ハーフスイングで肩から肩までのスイングをすると感じが出てきます。
両肘の間隔を変えずにスイングしましょう。
左にタオルを挟んで打ちましょう。動きを確認出来てきたら、大きなスイングをしていきましょう。
その他のこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。