ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/引っ掛け・プルアウト・プルフック>原因・直し方
インパクトの時の手の位置が安定しません
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
モロさんのスイングですが、バックスイングでフェースが開いているので、インパクトでは右手を使ってボールを掴まえにいってますが、手元が体から離れてしまって安定した軌道にならなくなっています。
体の動きと腕の振りを合わせる練習をしましょう。それには左腕重視のスイングをします。
手元を高く上げるのではなく、身体を右に向ける事で手が上がる様にしましょう。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”、”左にタオルを挟んで打つ”をやりましょう。
タオルを挟んで打つ時は、ハーフスイングから始めて大きなスイングをしていきます。アプローチで感じを掴むのもいい練習です。
引っ掛け・プルアウト・プルフック関連のゴルフスイング動画
-
軽いフェードで球がまとまりつつありますが、たまに左に出て左へ...
2017.03.03 アルパカ (平均スコア75~82) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
引っ掛けたりスライスだったりと弾道が安定しません。 どのように...
2017.02.06 totty (平均スコア110~119) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
トップがアップライトのような気がします。もう少しコンパクトに...
2017.02.03 マガリン (平均スコア90~99) [アイアン] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。