ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/すくい打ち>原因・直し方
インパクト時に左腕が曲がってしまうせいか、すくい打ちのように...
インパクト時に左腕が曲がってしまうせいか、すくい打ちのようになって弾道が高くなり過ぎます。結果として弾道が高くなり過ぎて飛距離が伸びません。アドバイスよろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
たいきさんのスイングですが、グリップのせいで右手が強くなって、左が引けてしまっています。
左手を浅く握っていて右手で掴まえなければならなくなっています。そのためインパクトでは左が引けてしまいます。
左手は拳が2つ見える様にして、右手は親指がシャフトの真上に乗らずに挟む様にします。「動画でレスキュー」で確認してください。
左にタオルを挟んで打ちましょう。初めはハーフスイングをして、徐々に大きなスイングをします。
右手で打つのではなく左腕でスイングしましょう。左腕は左胸の上に乗せておきましょう。
すくい打ち関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。