ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/スライス>原因・直し方
切り返しが上手くいきませんアウトインの軌道が治りません
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
あきさんのスイングですが、アドレスでの手の位置が近いので、クラブの通り道がなくなっています。
テークバックでも左肩がボールに寄ってしまうので、右肘が引けています。
体の回転が足りないので、ダウンスイングでは早く身体が回ってしまってアウトサイドインの軌道になって、スライスになっています。
アドレスでは、グリップエンドと体の間隔はこぶし1つ半です。
左肩は下がらないように、トップでは左肩が右膝の上まで来る様にして、目標に背中を向けましょう。右肘も右胸の前において内側に向けておきましょう。
ダウンスイングでは左手の甲をボールに向けて、右膝が早く出て来てしまうので右のカカトを上げずに体の開きを抑えましょう。
フォローでは左肘が引けているので、左胸の上に乗せておきましょう。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”、”左にタオルを挟んで打つ”をやりましょう。
インサイドアウトの軌道になってボールの出だしが右に行く様になってくれば、足を使ってスイングしても大丈夫です。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。