ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/球が飛ばないこと>原因・直し方
はじめまして。最近7I(31度)でキャリー130ヤードまで飛距離が落ち...
はじめまして。最近7I(31度)でキャリー130ヤードまで飛距離が落ちました。
また基本的にフックですが、プッシュアウトや引っ掛けも出ます。
今後練習する場合、スイングのどこに気をつけて練習したら良いでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
だいさんのスイングですが、クラブも振れているし身体も使えていますが、フェースが開いているので、高くは上がりますが飛距離が出なくなっています。
テークバックでフェースが開いているので、腕の三角形を崩さず、右足の前まで低く引きます。フェースはボールに向けておきます。
トップでは左手の甲が顔の方に向いてしまっているので、この角度からの画像で左手の甲が半分位見える様にして、右肘が内側に向く様にします。
ダウンスイングでは、左手の甲をボールに向けてフェースが開かない様にしましょう。
感じとしては、ボールに左手の甲をぶつける様にしましょう。
打ち出しが低くなって、番手毎の飛距離が出る様になって来ます。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。