ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/オーバースイング>原因・直し方
前回の指摘を踏まえ、腰を使って腕が後から付いて来る感じ、フォ...
前回の指摘を踏まえ、腰を使って腕が後から付いて来る感じ、フォローを大きく取る意識、左腕で振る感じ、そしてなるべく長く肘の間隔を変えずに、という感じでスイングしましたがいかがでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
age2001agさんこんにちは。
バランスが良くなってきましたね。ずいぶん手を使わなくなっています。腰からリードも意識出来ています。
トップでまだ右肘が外に向いて、シャフトがクロスしています。右肘が開かずにシャフトが背中側に倒れる感じにすると、飛球線にシャフトが向くようになります。
インパクトでは、コックを解かずに手元が近くを通るようにすると、ポイントが左に来てもっとシャフトが使えるようになって、綺麗にボールが上がるようになります。
フォローも大きくなって、左で振る感じがもっとイメージできて来ます。
ショートアイアンで半分のバックスイングで大きなフィニッシュをするようにして、感じを掴みましょう。
オーバースイング関連のゴルフスイング動画
-
ご指摘の点を意識しテイクバックを小さくしてフォローを大きくす...
2017.01.26 age2001ag (平均スコア90~99) [アイアン] [オーバースイング]
-
アドバイス頂いた右腕を意識し、小さななバックスイングから右腕...
2016.12.20 chili (平均スコア110~119) [アイアン] [オーバースイング]
-
我流でやってきましたが伸び悩みしてます オーバースイング、手打...
2016.12.14 エンジョイ (平均スコア83~89) [ドライバー] [オーバースイング]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。