ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ウッド/伸び上がり・起き上がり>原因・直し方
こんにちは。昔からの癖なのか、どの番手を打ってもダウンスイン...
こんにちは。
昔からの癖なのか、どの番手を打ってもダウンスイングの時に右腰が前に行き、状態が起き上がってしまいます。
左腰を回そうとしてもダメなのです。
どのようなところに意識すればお尻のラインがアドレス時より前に行かず、伸び上がりを防げるのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
かずさんのスイングですが、右腰が前に出てしまうのは、テークバックで右膝が伸びて右腰が引けてしまうので、ダウンスイングでは反対に前に出てきてしまっています。カカトにかかった重心がつま先に来てしまいます。
右膝、右股関節を曲げたままバックスイングをしましょう。どうしても伸びてしまう時は、右足のカカトを少し浮かせてバックスイングします。右股関節を切り上げる感じのバックスイングが出来るようになります。
左腰は回そうとせずに、左に重心が乗ってから回すようにしましょう。左足がガニ股になる感じのダウンスイングになります。
インパクトは左足の前にグリップエンドが来るようにして、左腕は左胸の上に乗せておきましょう。起き上がってしまうのは、左腕が左胸の上から外れてしまうからです。高いところに手が上って来ると、回転も出来なくなってしまいます。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”、”左にタオルを挟んで打つ”をやりましょう。
右膝は左膝に寄ってくようにして、フィニッシュでは両膝が揃うようにしましょう。
伸び上がり・起き上がり関連のゴルフスイング動画
-
ご質問させていただきます。 前傾姿勢が維持できず、身体が起き上...
2017.02.20 ぼっち (平均スコア100~109) [ドライバー] [伸び上がり・起き上がり]
-
いつもありがとうございます。 アドバイス頂いた点の練習中で、ダ...
2017.02.20 chili (平均スコア110~119) [アイアン] [伸び上がり・起き上がり]
-
前傾姿勢を保つ事が重要だと聞きますが、どうしてもインパクト時...
2017.02.09 まっちゃん (平均スコア100~109) [ドライバー] [伸び上がり・起き上がり]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。