ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/低弾道(球が低いこと)>原因・直し方
球が上がらず飛距離がでません。どうしたら高い球が打てるのでし...
球が上がらず飛距離がでません。
どうしたら高い球が打てるのでしょうか?アドバイスお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
キユサマさんのスイングですが、アドレスで右肩が前に出ているので、クラブが上から入りすぎてしまってアウトサイドインの軌道になり、上がらなくなったりスライスになります。
トップからの切り返しも早くなってしまうので、手元から動き出してインパクトでは右肩が突っ込んでしまいます。
トップでは右肩のラインに収まっていますが、フォローでは左肩よりずいぶんと低く胸の辺りからシャフトが出て来てしまっています。右肩が突っ込んでしまうのでここから出てしまいます。
右肩が止まってシャフトが左肩のラインに出て来ると、軌道も良くなりボールも上がる様になって来ます。
トップからの切り返しは、一拍置いて右腰から動き出す様にしましょう。腕が後から来る感じで、上からではなく横からボールを捉える感じです。
右手が強いので、左腕を重視してスイングをしましょう。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”をやりましょう。
両腕は体の前にあって、腕と体の回転が合う様にしていきましょう。
低弾道(球が低いこと)関連のゴルフスイング動画
-
前回のアドバイスから、右膝の無駄な動きを改善しました。イメー...
2017.01.19 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
-
ドライバーの弾道(高低)で悩んでいます。 いつもヘッドの底近辺に...
2017.01.18 Yoshi (平均スコア100~109) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
-
ドライバーの弾道が上がらない、スイングが安定しないのでミート...
2016.11.24 こう (平均スコア120以上) [ドライバー] [低弾道(球が低いこと)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。