ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
アドレス時の手元位置より、インパクト時は手元が浮いてしまう。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
蟹スピンさんのスイングですが、キレイに振れていますが、右足に重心が残りすぎて手元が浮いてしまっています。
左腕が左胸の上に乗ったまま、ダウンスイング、インパクト、フォローをしましょう。
それには、切り返しで一拍置いて、下半身からリードして左に動く様にします。上体は右に向いたまま、左のお尻が目標に動く感じです。左膝も伸びなくなって来ます。
腕の振りと体の動きが合っていないので、左にタオルを挟んで打ちましょう。
挟み方は、「動画でレスキュー」で確認してください。
始めはしっかり振れないですが、慣れて来るとしっかり振れるようになって飛距離も出せる様になります。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。