ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/球が飛ばないこと>原因・直し方
意識して軸を中心にした振りをしてます。赤い洋服時は2016.11月、...
意識して軸を中心にした振りをしてます。赤い洋服時は2016.11月、黒い時は2017.1月です。トップの位置を高めにしたので、飛距離が出たように感じます。もっとあげたがいいのですか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
かつさんこんにちは。
軸は背骨です。今は前にあるので、左肩が下がり左に重心が残っているので、トップがキレイに収まらなくなっています。
バックスイングで左に重心があるために、インパクト後はきつくなって右足に重心が残り起き上がっています。
体の中心に縦に線を描いて下さい。前からは見えませんが、背骨に乗っています。
バックスイングでは、その線に背骨が乗っていなければなりません。今は右に背骨があります。
フィニッシュでは逆に、右に背骨があるので軸がブレています。ここは勘違いしやすい所なんです。
トップでは、左肩が右足の上まで来ると背骨が線に乗って来ます。手も上がりすぎず下がりすぎません。
ダウンスイングも、左に乗ってから手が動き出す様にしましょう。右腰、右膝が左に動いて、軸はブレません。
この画像のフィニッシュして真っ直ぐ立っているポジションが背骨の位置です。縦の線と合っています。
手の位置は黒い服の方がいいですね。
後は右手のグリップをもう一度確認してください。グリップでスイングが変わってしまいます。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。