ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/スライス>原因・直し方
すべてのクラブでスライスがでます。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
しゅんもんさんのスイングですが、バックスイングで上体の回転が足りないので、インパクトでは腰の回転が早くなって右肩が出て来てしまって、フォローでは左肘が引けてしまいスライスになっています。
腕の振りと体の回転を合わせる練習をしましょう。
バックスイングでは目標に背中を向けて、左肩は右膝の上まで来る様にします。
トップからの切り返しでは、上体をゆっくり動かして右肩が出ない様にしましょう。
今はクラブを上から振りすぎているのでアウトサイドインの軌道になっています。インサイドアウトになる様にして、フォローでは左肘が引けない様にしましょう。
腕と体の動きを合わせるには、「動画でレスキュー」の”足を揃えて打つ”をやりましょう。
左腕は左胸の上に乗ったままスイングします。アームローテーションが出来て来るので、スライスしなくなって来ます。
少しずつスタンスを広くして、しっかりスイングして行きましょう。
”正しい軌道を体感する”も同時にやりましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。