ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
最近身体が左に流れないように、左足を踏ん張らないよう意識して...
最近身体が左に流れないように、左足を踏ん張らないよう意識してます。どうでしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
たろけんさんのスイングですが、トップが浅くなっていて、インパクトで右肩が前に出てしまっていて、左足を止めていますが上体が突っ込んでしまっています。
止めておくことはいいですが、左腰が引けてしまうので、ダウンスイングでは左に動いてから左足の上で回転するようにしましょう。今はフットワークが使えなくなっています。
トップは、左肩の位置がもう少し右膝の上に来るようにしましょう。
足を止めての練習はいいですが、左に重心を置いて、右肩が前に出ないようにしましょう。
ボールの打ち出しが真っ直ぐか少し右に出るようにして、右からフックを打つ練習をしましょう。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
2017.02.09 Kすけ (平均スコア100~109) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。