ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/伸び上がり・起き上がり>原因・直し方
インサイドから振り抜きを意識し過ぎてフォローで上手く押し込め...
インサイドから振り抜きを意識し過ぎてフォローで上手く押し込めません、又インパクトにかけての伸び上がりも気になります
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
やっさんさんのスイングですが、テークバックで真っ直ぐに引こうとして、アウトに上がりながらヘッドが地面から離れるのが早いので、体の回転が止まっています。
アドレスで出来た腕の三角形を崩さず、右足の前まで低く引いて体が右に向いていける様にしましょう。
高いトップは悪くないですが、回転出来なくなってしまうとアウトサイドインになってしまいます。
このトップからでも、ダウンスイングで下半身から動いて右肘が右胸の前に入ってくればスイングプレーンに乗りますが、八の字を描くようになるのでなかなこ難しいです。
それより左肩がもっと動いて、目標に背中を向けるようにしてプレーンに乗せるようにしましょう。トップでの右サイドの起き上がりもなくなってきます。
切り返しを腰からして、手元が体の近くを通るようにしましょう。
インサイドからきているとボールの手出しは右に行きますが、左に飛んでいる時はアウトサイドインの軌道です。
押し込めないのは、ダウンスイングで左膝が伸びてしまうからなので、左に踏み込む感じが出てくると押し込む感じが出てきます。
両膝が付くようにバランス良くフィニッシュを取りましょう。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”もやりましょう。
伸び上がり・起き上がり関連のゴルフスイング動画
-
ご質問させていただきます。 前傾姿勢が維持できず、身体が起き上...
2017.02.20 ぼっち (平均スコア100~109) [ドライバー] [伸び上がり・起き上がり]
-
いつもありがとうございます。 アドバイス頂いた点の練習中で、ダ...
2017.02.20 chili (平均スコア110~119) [アイアン] [伸び上がり・起き上がり]
-
前傾姿勢を保つ事が重要だと聞きますが、どうしてもインパクト時...
2017.02.09 まっちゃん (平均スコア100~109) [ドライバー] [伸び上がり・起き上がり]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。