ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/その他のこと>原因・直し方
最近アイアンの打率が上がってきました。ですが、やはりたまにミ...
最近アイアンの打率が上がってきました。
ですが、やはりたまにミスも発生します。
打率を更に向上させる為の改善点をお教えください。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
t.hさんこんにちは。
いい感じに振っていますが、まだトップで右膝が伸びて手元が頭の方に倒れてしまうので、アウトサイドからクラブが下りて来てしまっています。そのために左に出てしまいます。
トップで右膝が伸びないようにして、この動画のトップに行く2コマ手前で止まるようにコンパクトにしましょう。
ダウンスイングでは手元が先に動くのではなく、右肘が右胸の前に下りて下半身が先に動くようにすると、インサイドからクラブが下りて来て出球がストレートか右になって来ます。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”で感じを掴みましょう。
その他のこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。