ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
お世話になります。先日ご指摘を受けて練習しているのですがまだ...
お世話になります。先日ご指摘を受けて練習しているのですがまだスライスする時が多く。現状のフォームについてまたご意見いただきたく。何卒よろしくお願い致します。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
山本さんこんにちは。
上体に力が入りすぎて、身体が動かなくなっています。
トップでは、フェースが開いているのでスライスになってしまいます。右腕の力を抜いて、トップではグリップエンドが真後ろに向くようにしましょう。
今は左腕が体から離れて軌道から外れています。アウトに上がりすぎているので、つま先に重心が来ています。そのままダウンスイングしているので、インパクトでは重心がボールに寄って行ってしまってヒールに当たってしまいます。
重心がつま先に来ないようにして、カカトが浮かないようにしましょう。
テークバックでは、手を上げようとせず体を右に向けてから手を上げるようにしましょう。
ダウンスイングでは左手の甲をボールに向けるようにして、体の近くに手を下ろすようにしましょう。
まだ右肩が早く出て来てしまうので、アウトサイドインの軌道になってフォローでは左肘が引けてしまいます。右足のカカトが上がらないように、ベタ足でボールを捉える練習をしましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。