ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/体が開くこと>原因・直し方
体が早めに開いてしまうせいか球が左に向かって飛んでしまいます...
体が早めに開いてしまうせいか球が左に向かって飛んでしまいます。また、体の伸び上がりと右膝が前に出すぎてしまっていると思うのですが、アドバイスお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
山田さんこんにちは。
アドレスで背筋を張ってお尻を出して、目線を高くしておきましょう。頭が上下しないようになります。
トップでは、まだフェースが空を向いてしまってシャットフェースになってるので左に飛んでいます。右膝、右肩が出て来ているので、それも高さが出ない原因です。
トップでは左手の親指にクラブの重さがかかるようにして、フェースが空を向かないようにします。
インパクトでは下半身のリードは必要ですが、右肩も一緒に出てこないようにしなければなりません。右カカトを上げずにボールを捉える練習をしましょう。
「動画でレスキュー」の”足を揃えて打つ”をやりましょう。腕の振りが確認できて来ます。足の動きも抑えてこられるので、ボールが捉まって来ます。
少しずつスタンスを広くして、大きなスイングをして行きましょう。
体が開くこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。