ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/ミート率が低いこと>原因・直し方
カット軌道なのでしょうか?ひっかけ、スライス、トップ、ダフリ...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
Hiroさんのスイングですが、キレイに動いています。
ただもう少し強さが欲しいですね。
右手の動きが強くてフォローで左肘が引けてしまっています。ミート率を上げるにはここですね。
フォローで左肘が早く見えてきています。この動きはカットになっているので見えるのです。
インパクトからフォローは低くヘッドが出て行くようにすると左肘が引かなくなり、ミート率が上がっていきます。
クラブを鋭角的に入れるのではなく、横から払うようにしましょう。
ミート率が低いこと関連のゴルフスイング動画
-
フェースの上に当たる事が多く、コースに出るとプッシュスライス...
2017.02.15 キム (平均スコア120以上) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
-
前回アドバイス後、グリップをもう一度見直しました。正直なとこ...
2017.02.10 kai (平均スコア不明) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
-
ゴルフ暦2年目です。 練習場ではスライスがでないのですが、コー...
2017.02.06 たかし (平均スコア120以上) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。