ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/スライス>原因・直し方
父親によく「トップで左手首が折れている」「オーバースイング過...
父親によく「トップで左手首が折れている」「オーバースイング過ぎる」などと指摘を受けます。
それがスライスの原因と言われていますが如何でしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
みっつーさんのスイングですが、左手首の角度が原因ではありますが、バックスイングの入り方で良くなってきます。
オーバースイングにはなっていませんが、軌道から外れているのでそう見えるのです。
バックスイングですが、始動でグリップエンド、左脇が体から離れて上がるので手首が安定しません。
右足の前まで左脇を締めてバックスイングし、トップでも左脇が緩まないようにすると、シャフトが背中側に倒れる感じになります。
そこから下半身リードでダウンスイングをすると、インサイドからクラブが下りてきてボールがつかまってきます。
スイング中は左脇がルーズにならないようにしましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。