ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
球が安定しません。基本的にはスライス気味、たまにまっすぐ飛び...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
みてぃさんこんにちは。
テークバックで左肩が下がり、トップでは右腰が伸びて右肘が引けて開いています。
上からクラブが入りすぎて、フォローでは左肘が引けてスライスになってしまいます。
トップでは右股関節が伸びないようにして、右肘は右胸の前から外れないように内側に絞った感じにします。
ダウンスイングでは、左手の甲をボールに向けてフェースが開かないようにします。
インパクトは体が開かず正面でボールを捉えるようにします。
フォローにかけて左腕が詰まっているので、左胸の上に左腕が乗ったまま左肩が引けないようにします。
上体が早く起き上がっているので、右足を上げずにヘッドが返る感じを掴みましょう。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”をやりましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。