ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/高弾道(球が高いこと)>原因・直し方
球を低く打つ事が出来ません。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
うまさんのスイングですが、大事なところが写っていないので判りにくいですが、左手のグリップが開いているように見えます。
トップの形は悪くないので、左手の拳が2つ見えるようにアドレスしましょう。
ダウンスイングでは左手の甲をボールに向けて、左足の前でインパクトするようにします。
右手首が伸びないようにしておくと、低くボールを打ち出せるようになって来ます。
「動画でレスキュー」の”グリップ”、”正しい軌道を体感する”をやりましょう。
高弾道(球が高いこと)関連のゴルフスイング動画
-
振った割にヘッドスピード出ません。軸が動き過ぎ、フィニッシュ...
2017.01.27 さいと (平均スコア90~99) [ドライバー] [高弾道(球が高いこと)]
-
後方動画は7I、正面動画はPWです。 練習場、コース共に弾道が高く...
2017.01.12 ゴルフ夢の助 (平均スコア90~99) [アイアン] [高弾道(球が高いこと)]
-
アイアンの方向性が定まりません。 右へプッシュアウトするかどひ...
2016.11.14 芳賀崇利 (平均スコア90~99) [アイアン] [高弾道(球が高いこと)]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。