ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/トップ・ハーフトップ・ゴロ>原因・直し方
体が起き上がり、安定しません。アドバイス下さい。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ボギーさんのスイングですが、ボールを当てようとして体の動き、手の動きが小さくなっています。
アドレスで左足重心になりすぎて、手だけが上がろうとしています。そのため、フットワークも手も使えなくなっています。
フォローにかけても頭の位置、上体が起き上がっています。
■対処法
アドレスでセンターに重心を置きます。
手を上げようとせずに肩でバックスイングの始動をします。その時は重心も少し右にかかり始めます。
肩まで上がったら左手の甲が正面に向くようにし、グリップエンドは地面を指します。そこからダウンスイングをして、フォローも肩までで止めましょう。その時は右手の甲が正面に向くようにします。
これらを意識するとボールがつかまりスライスはおさまってきます。そうしたら大きなスイングをしてフィニッシュを取るようにしましょう。
トップ・ハーフトップ・ゴロ関連のゴルフスイング動画
-
練習時ではそうでもないですが、コースに行くとよくトップします...
2017.02.06 まーぼー (平均スコア110~119) [アイアン] [トップ・ハーフトップ・ゴロ]
-
全体的にハーフトップでミートしません。シャンクも出やすいです...
2017.01.24 悪漢ぺー (平均スコア90~99) [アイアン] [トップ・ハーフトップ・ゴロ]
-
動画ではうまく打てているかもしれませんが、トップ及びダフリが...
2017.01.23 あおき (平均スコア120以上) [アイアン] [トップ・ハーフトップ・ゴロ]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。