ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/球が飛ばないこと>原因・直し方
以前質問させて頂いたものです意識して修正してきたつもりですが...
以前質問させて頂いたものです
意識して修正してきたつもりですが再度評価よろしくお願いします
以前と変わった点は、ボールが捕まるようになり、キャリーで220yと少し飛距離UPしたことです!!
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
恭ちゃんさんこんにちは。
大きく振れていますが、トップからの切り返しで手元から動いてしまっているので、タメがなくなり飛距離が出なくなっています。
トップでは右股関節にしっかり体重がかかるようにして、伸び上がらないようにします。右肘も引けて低くなってしまうので、右肘は右胸の前から外れないようにします。
正面から見たら手元が頭の後ろに隠れてしまっているので、KiZuKiのスクロールで7コマ前の位置でトップを作りましょう。
ダウンスイングでは手元をトップに置いたまま、右腰、膝でリードしてきます。ヘッドが遅れて入って来る感じです。
左腕が水平まで来た時は、シャフトはまだ空を見上げ向いていなければなりません。コックを解かずにダウンスイング、インパクトをする感じです。
それでもこれだけ体が使えているので、左手の甲をボールに向けておけば捉まります。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
2017.02.08 タコヒロシ (平均スコア120以上) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
飛距離は200ヤード届かない程度です。 身体の回転と腕の振りがイ...
2017.01.31 がじる (平均スコア120以上) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。