ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/球が飛ばないこと>原因・直し方
球は飛ばない,安定感はない。スウイングの問題でしょうか?
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
タコヒロシさんのスイングですが、膝が流れてしまってスピードが出なくなっています。
アドレスでは膝が前に出すぎて、上体が起き上がってしまっています。
腕とクラブの角度が浅いので、ヘッドが走らなくなってしまいます。
アドレスは、「動画でレスキュー」で確認して下さい。
テークバックでは右膝が流れて外に向いてしまっているので、右肘が引けて低いトップになっています。右肘は内側に向けて、右肩のラインに手の位置が上がるようにしましょう。
トップからの切り返しは、手元からではなく腰から動かしましょう。
インパクトでは右に重心が残っているので、左足の前でインパクトしますが、それには切り返しが重要です。右膝は左に寄って行くようにして、フィニッシュでは左足一本で立っていられるくらい左に乗りましょう。
今は腰が引けて上体だけで当てている感じです。当てようとせずにしっかり振りましょう。
それには足を揃えて打ちます。軸がしっかりするので、腕の振りと体の回転が出来て来ます。
足を揃えて打っても、7番で120ヤードは飛ばせるはずです。
しっかり振れて来たら、少しずつスタンスを広くしてスイングしましょう。
「動画でレスキュー」の”グリップ”、”アドレス”、”足を揃えて打つ”、”正しい軌道を体感する”をやりましょう。
球が飛ばないこと関連のゴルフスイング動画
-
前回シャンクでご相談致しましたが、シャンクは出なくなりました...
2017.02.07 ようくん (平均スコア100~109) [アイアン] [球が飛ばないこと]
-
以前質問させて頂いたものです 意識して修正してきたつもりですが...
2017.02.06 恭ちゃん (平均スコア83~89) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
-
飛距離は200ヤード届かない程度です。 身体の回転と腕の振りがイ...
2017.01.31 がじる (平均スコア120以上) [ドライバー] [球が飛ばないこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。