ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/プッシュアウト・プッシュスライス>原因・直し方
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクト...
ドライバーが大体いつも右にプッシュしてしまいます。 インパクトの時にフェースが開いてる事は分かっているのですがなかなか治りません。 スイングなどで意識する点など教えていただきたいです。 よろしくお願いします!
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
Kすけさんこんにちは。
アドレスで右肩が前に出ていてバックスイングが浅くなってしまうので、インパクトでは体もフェースも開いてしまいます。
重心もつま先にあるので、ヘッドが返らなくなってしまいます。
アドレスで右肘は軽く曲げて、体の方に向けておきます。この角度からだと、左腕左肩が見えてくるはずです。
テークバックでは、アドレスで出来た腕の三角形を崩さず右足の前まで低く引いて、フェースはボールに向けておきます。
トップでは目標に背中を向けて、ダウンスイングでは左手の甲がボールに向くようにします。
しっかり体が右に向いていれば、インパクトでは右肩が出なくなりスライスはなくなります。
左肘は左胸の上に乗ったままフォローをしましょう。右腕が左腕を追い越してくるのでヘッドが使えてきます。
「動画でレスキュー」で”アドレス”、”正しい軌道を体感する”をやりましょう。
プッシュアウト・プッシュスライス関連のゴルフスイング動画
-
前傾のを保とうと意識するのですが、インパクト時にはすでに身体...
2017.02.10 大吟醸 (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
2017.01.24 セオ (平均スコア120以上) [アイアン] [プッシュアウト・プッシュスライス]
-
プッシュやスライスがたまに出ます。右肩、右膝が前にでたり、左...
2017.01.23 Taka (平均スコア90~99) [ドライバー] [プッシュアウト・プッシュスライス]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。