ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/その他のこと>原因・直し方
スイングで改善点を教えてください。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ロッドマンさんのスイングですが、ボール1つ分近く立ちましょう。
体の回転が足りないので、トップが浅くなってしまってインパクトでは体が開いてしまいます。
ボールから目を離さないようにしすぎて左肩が下がってしまいます。
アドレスで出来た腕の三角形を崩さず右足の前まで低く引きましょう。手で上がらないで、体が右に向いていく感じが出てきます。
右肘は右胸の前にあって、胸の高さまでは両肘の間隔が変わらないようにします。
トップでは左肩が右足の上まで来るようにして、目標に背中を向けます。
ダウンスイングは腰からリードして、右膝が前に出ないように左に寄っていくようにします。左手の甲をポールに向けてくるとしっかり捉まってきます。
まずはグリップ、アドレスをしっかり覚えて、腕の振りと体の回転を合わせるようにしましょう。
足を揃えて打つ練習を、「動画でレスキュー」で確認してください。
しっかり振れるようになってきたら、少しずつスタンスを広くして大きなスイングをしていきましょう。
その他のこと関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。