ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/ミート率が低いこと>原因・直し方
前回アドバイス後、グリップをもう一度見直しました。正直なとこ...
前回アドバイス後、グリップをもう一度見直しました。正直なところ動画でレスキューをみて真似ていますが、正しく握れているか分からないです。ただ、トップ時の右手の角度は前よりも出たかと思います。しかし、右手の角度がつくせいか、切り返し時に左手の中でグリップが回りブレてしまいフェースが閉じて、8割100ヤード程度の低弾道フックかトゥ側に当たって右に打ち出すがダフってしまいミート率が低くインパクトが安定しません。そして、ややシャフトクロスになるのも気になります。左への体重移動もまだうまくいかず、左踵の踏みかえもある状態です。また、アドバイスお願い致します。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
kaiさんこんにちは。
グリップは左手の拳が2つ見えていれば、右手のひらを目標に向けやすくなってきます。
トップでの右手の角度はいいですが、右肘がもう少し内側に向くとシャフトもクロスしなくなってきます。
右腕の力を抜いて、左手重視のスイングにしていきましょう。
インパクトでヘッドをボールに戻すのではなく、左脚の前までグリップエンドが来るようにして、右にボールが出るような感じにしましょう。トップからコックを解かずに下ろす感じにすると感じが出てきます。
「動画でレスキュー」の”正しい軌道を体感する”をやると、右肘の感じ、左腕の張りやインパクトで捉まえる感じではなく、フォローでしっかり振れるようになってきます。
ハーフスイングでいいので、左にタオルを挟んで打つと腕の振りと体の回転のバランスが取れる様になってきます。
ミート率が低いこと関連のゴルフスイング動画
-
フェースの上に当たる事が多く、コースに出るとプッシュスライス...
2017.02.15 キム (平均スコア120以上) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
-
ゴルフ暦2年目です。 練習場ではスライスがでないのですが、コー...
2017.02.06 たかし (平均スコア120以上) [ドライバー] [ミート率が低いこと]
-
いつも回答ありがとうございます 前回 回答して頂いて下半身の動...
2017.01.31 ちょうすけ (平均スコア100~109) [アイアン] [ミート率が低いこと]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。