ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/引っ掛け・プルアウト・プルフック>原因・直し方
フック、引っ掛けが多く出ますので、なんとか矯正したいです。添...
フック、引っ掛けが多く出ますので、なんとか矯正したいです。
添付スイング画像で、特に気をつけなければならない所は何処でしょうか?
よろしくお願いします。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
よねさんのスイングですが、色んなボールが出ているようですね。安定しないのは上体の動きが強くなってしまう時があるようです。
送っていただいたスイングはいいボールですね。上手く当たっています。
まず、アドレスで右腕が張りすぎています。これだとバックスイングが上がりづらくなり、ダウンスイングではクラブがかぶって入りやすく、左に行くミスが出ます。
右肘は余裕をもたせて、体の近くでアドレスしましょう。グリップエンドと体の距離は拳1つ半位です。そうすると少しインサイドにバックスイングができます。
次に、タイミングですが、トップからの切り返しが早くなって重心が左に乗りづらくなって引っかかります。
トップで一拍置いてから、下半身リードでダウンスイングしましょう。
体の力もあるので、出来ると思います。
後は左に乗ったキレイなフィニッシュが出来るようにしていきましょう。
引っ掛け・プルアウト・プルフック関連のゴルフスイング動画
-
軽いフェードで球がまとまりつつありますが、たまに左に出て左へ...
2017.03.03 アルパカ (平均スコア75~82) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
引っ掛けたりスライスだったりと弾道が安定しません。 どのように...
2017.02.06 totty (平均スコア110~119) [ドライバー] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
-
トップがアップライトのような気がします。もう少しコンパクトに...
2017.02.03 マガリン (平均スコア90~99) [アイアン] [引っ掛け・プルアウト・プルフック]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。