ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/スライス>原因・直し方
ゴルフを始めて3ヶ月ほどでまだコースには出たことがありません。...
ゴルフを始めて3ヶ月ほどでまだコースには出たことがありません。
スイングを作るために7番アイアンで練習しているのですが、スライスしたと思ったら次の球はフックしたりして球筋が安定しません。
たまに気分転換でドライバーで打つと強烈なスライスになります。
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
ていそさんのスイングですが、しっかり振れていて、とても3ヶ月とは思えないスイングです。
課題はたくさんありますが、バックスイングで手元が先に動いてしまって、クラブヘッドが上がりずらくなっています。
上げ方は肩から始動しますが、右足の前に手の位置が来た時は左腕とクラブが一直線になります。
胸の高さに手が来た時はグリップエンドは地面を向くようにして、トップでは右膝の上に左肩が来るようにします。その時グリップエンドは飛球線と反対に向いています。
ダウンスイングでは下半身リードで下ろして来たいですが、それを意識してしまうとインパクトで体が開いてしまってスライスになってしまいます。
まずは、インパクトまでは右足を上げないで振りましょう。右肩が出なくなってくればつかまってフック回転のボールが出て来るはずです。スライスが出たりボールの出だしが左に行く時は右膝が前に出てインパクトをしています。
フックが出るようになって来たら両膝が付いたフィニッシュをしましょう。
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。