ゴルフスイング動画診断>動画一覧>ドライバー/スライス>原因・直し方
ゴルフ歴5年です。ドライバーのスライスが直りません。解決法を教...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
いくみさんのスイングですが、しっかり振れています。
スライスの原因は、アドレスでボールと体の距離が近いのでアウトサイドに上がっていることです。
そのために肩の回転が足らなくなって手だけが高く上がってしまい、手につられて右サイドが伸びてアウトサイドインの軌道になり、長いクラブはスライスになって、短いクラブは左に行きやすくなります。
■対処法
ゆっくりインサイドにバックスイングします。
30センチくらいクラブフェースがボールを向いて引いていきます。
右膝の上まで左肩が来るようにすると、上体も起き上がらずに手も必要以上に上がらなくなり、右サイドも伸び上がらなくなります。
トップでは左手の甲が正面に向くようにするとフェースが開かないので右に行かなくなります。
ダウンスイングは手の力を抜いて下半身リードで下ろしてくると、インサイドからボールに当たりスライスはおさまってきます。
それでもスライスが出る時は、グリップです、開いて持っているはずです。
全体的にタイミングをゆっくりすればとても良くなります。
解説動画(2015.08.06up)
解説動画(質問ID:271)
スライス関連のゴルフスイング動画
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。