ゴルフスイング動画診断>動画一覧>アイアン/フック・チーピン>原因・直し方
ショップにいったら、ライ角の問題と言われるのですが、スイング...
レッスン・プロのアドバイス(原因と直し方)
渡辺義徳プロ
しゅうさんの質問ですが、確かにライ角がアップライトだと左に飛んで行きますが、クラブはどうでしょう?
今まで通りにアドレスして、10円玉をヘッドの先の方から下に入れていって、ヘッドの真ん中位で止まればライ角は合っています。先が地面に着いてしまっている時は、フラットで、根元の方まで10円玉が入ってしまう時はアップライトです。
調べてみてください。
スイングは右サイドが伸び上がって左肩が下がるので、ダウンスイングでは右に重心が残って、手が返ってしまい、左に飛んで行きやすくなっています。
■対処法
バックスイングは小さめにして、手の位置が肩で止まるようにします。
上体が伸び上がらないので、ダウンスイングは左に乗りやすくなります。
インパクトは左足の前でハンドファースト気味に当たるようにします。
後は腰が回っていけば左には飛ばなくなってきます。
上体が起き上がらなくなってきたらバックスイングも大きく上げましょう。インパクトが左にあれば左には飛ばなくなります。
フック・チーピン関連のゴルフスイング動画
-
たまに左へ引っかけたり、スライスが出ます。クラブを短めに持っ...
2017.02.16 もも (平均スコア100~109) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
お世話になります。久しぶりに自分の動画を撮ったらば前傾が思っ...
2017.02.07 Kinoching (平均スコア90~99) [ドライバー] [フック・チーピン]
-
最近、フックがきつく、インサイドに引きすぎてるのではないかと...
2017.02.06 KIRI (平均スコア83~89) [アイアン] [フック・チーピン]
ゴルフスイングを撮ってプロからアドバイスをもらおう!
無料のスイングチェックアプリ『KiZuKi』で撮った動画を投稿すれば、プロからアドバイスがもらえます。
補助線やコマ送り再生を使ったセルフチェックも簡単です。